Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
新装開店以来、連日盛況のようで、この日も満席。
どうにかこうにかカウンター席の端っこに座ることができた。

うにがお通しだよ!

☆じゅんじさんが開店祝いに贈った「かねたまる 木桶仕込み」をいただく。

かねたまる=金貯まる ということで縁起がいい名前のこのお酒を贈りたくて
☆じゅんじさんはわざわざ小山の若駒酒造まで買いに行っているのだから頭が下がる。

おぉ!
開店初日にはなかった梅宮の看板メニューのかつお刺しがあるぞぉ~
もちろん皮付き・にんにくでお願いしま~す♪

さらには好物のメゴチの唐揚げも。
揚がり具合がさらにおいしくなっているように思う。

偶然にも隣席には梅宮でお知り合いになり、
震災前の昨夏には一緒に豊間の海岸で海水浴やBBQを楽しんだSさんがお父様と来店される。
お互いの近況報告をする。
震災後の今夏には、Sさんとは神田みますやでもご一緒させていただいた。
Sさん、東京でもまた呑みましょうね!
次々とお客さんが来て、梅さんも忙しそうだ。
潮時かな。
小一時間で店をあとにする。
お勘定を済ませ、玄関へ抜ける内扉をあけると、オットット・・・つまづく。
結構な段差なのでご注意を。

下駄箱はこのとおりぎっしり。

靴を履き、表へ出ようとすると、オットット・・・またつまづく。
ここにも緩やかな傾斜があり、
私のような足元がおぼつかない酔っぱらいはさらにご注意を。

それにしても、2度も蹴躓くとは情けない・・・
酒菜屋梅宮
白河市本町29
0248-23-4990
- 関連記事
-
- いいことずくめの夜 【酒菜屋梅宮】
- いつのまにか3周年でした・・・【廣鮨&蕎太郎】
- ダンサーに注意! 【酒菜屋梅宮】
- にぎりとおにぎり 【梅寿】
- お待たせしました。新装開店ですよ~♪ 【酒菜屋梅宮】
ばるべにー
金貯まるですからね。
私は有馬で勝負です!
12
22
21:07
ばるべにー
段差や傾斜のせいじゃないとすると・・・???
そうか!
靴がいけないんだな。
でも、玄関では靴履いてないしなぁ・・・
わからないなぁ。。。(笑)
12
22
21:05
もね
お仲間がいて!!!(苦笑)
特にあの傾斜は凍結したら滑りそうで怖いです。
行く度に気になっていました。
ただでさえお店の帰りには梅さんに
『もねさん、転ばないでね!』と言われているのに。
くわばら、くわばら。。。
12
20
16:00
☆じゅんじ
段差は気づかなかった
年末ジャンボまだ買ってないや
12
19
21:11
びーとも
段差や傾斜のせいじゃないんじゃ・・・
12
19
19:37
ばるべにー
私もよかったぁぁ
つまづき仲間がいて!
行く度に気になっていましたって、もう何回行ったんですか(笑)
12
22
21:08