Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
大学の同期から結婚式の招待状が届く。
およっ!?
式場が椿山荘だよ。
実は大学時代に椿山荘の披露宴でバイトをしたことがあるのだ。
それ以来の椿山荘なので、ちょっと嬉しい。

ロビーを入ると大きな窓からお庭が見えてきた。

椿山荘は元々明治の元勲山県有朋のお屋敷があったところなのだ。
東京のなかでもこれだけ広大な庭園は多くないだろう。

ぽかぽか陽気の結婚式日和だ。

紅葉も映えるし、三重塔も見事だ。



結婚式の時にいつも迷ってしまうのが、お昼ごはんを食べていくかどうかだ。
この日は、せっかくの椿山荘のごちそうを100%味わいたいと思い、昼ご飯を抜いていたので、
もうペコペコだ。
しかし、披露宴のスタートは14時30分。
主賓のスピーチなどで結局食べ始めるのは15時ころになるだろう。
そんなときに限ってスピーチがグダグダだったりするから困る(笑)
(自分がスピーチするときは、もっとグダグダのくせに)
このところ披露宴に招かれるとスピーチも頼まれることが多かったけど、
この日はとくに出番もないので、食べて飲みまくることに専念できる♪
だからお気楽だ。
それにしてもお腹すいたよ~
ようやく乾杯☆







「椿山荘のお料理は美味しい♪」って同席した方も満足されていた。
バイトしていたから言うわけではないが、
ここの披露宴は料理もお庭もすべてがエクセレントなのである。
椿山荘
文京区関口2-10-8
03-3943-1111
およっ!?
式場が椿山荘だよ。
実は大学時代に椿山荘の披露宴でバイトをしたことがあるのだ。
それ以来の椿山荘なので、ちょっと嬉しい。

ロビーを入ると大きな窓からお庭が見えてきた。

椿山荘は元々明治の元勲山県有朋のお屋敷があったところなのだ。
東京のなかでもこれだけ広大な庭園は多くないだろう。

ぽかぽか陽気の結婚式日和だ。

紅葉も映えるし、三重塔も見事だ。



結婚式の時にいつも迷ってしまうのが、お昼ごはんを食べていくかどうかだ。
この日は、せっかくの椿山荘のごちそうを100%味わいたいと思い、昼ご飯を抜いていたので、
もうペコペコだ。
しかし、披露宴のスタートは14時30分。
主賓のスピーチなどで結局食べ始めるのは15時ころになるだろう。
そんなときに限ってスピーチがグダグダだったりするから困る(笑)
(自分がスピーチするときは、もっとグダグダのくせに)
このところ披露宴に招かれるとスピーチも頼まれることが多かったけど、
この日はとくに出番もないので、食べて飲みまくることに専念できる♪
だからお気楽だ。
それにしてもお腹すいたよ~
ようやく乾杯☆







「椿山荘のお料理は美味しい♪」って同席した方も満足されていた。
バイトしていたから言うわけではないが、
ここの披露宴は料理もお庭もすべてがエクセレントなのである。
椿山荘
文京区関口2-10-8
03-3943-1111