fc2ブログ

12

04

コメント

ばるべにー&らいど 【芭蕉亭】

「のみくいのきろく」のらいどさんに「一緒にどこかでラーメン食べましょう!」とメールすると、
「では、芭蕉亭で」と返事が来る。

正直、正統派白河ラーメンを欲していたので、「芭蕉亭???」と思ったが、
らいどさんがわざわざ芭蕉亭を指名してくるのだから理由があるのだろうと了解し、
現地集合した。

私の方が先についたようだったので、まずは紅葉がきれいな外観を撮影。
芭蕉亭

芭蕉亭02

15年前くらいに宴会で来て以来の訪問だ。
芭蕉亭03

とてもラーメンを食べるようなカウンターではないが、
目の前にはチャーシューがドーンとおいてある。
カウンター

チャーシュー


すると、らいどさんが登場。
ばるべにーとらいどのコラボ企画ははじめてなので、なんだか楽しい♪

メニューを見ると、塩や味噌もあるようだが、カウンターのチャーシューを見せられたら、
「チャーシューメン」を頼むしかないでしょっ。
メニュー

二人ともチャーシューメン。
チャーシューメン

丼からはみ出るチャーシューが3枚、玉子も入っている。
チャーシューメン02


お、おいしいわ。

スープも独特のうまみがあって、コクがある。
これはイケル!

らいどさんはどうしても私に一度ここのラーメンを食べてほしかったんだって。

これで800円というのもお得だ。


二人とも満足してお店で別れた。

らいどさん、また食べに行きましょうね。
ぜひマニアックなお店を開拓しておいてくださいね(笑)



らいどさんと別れたあと、野暮用があり市役所へ。
市役所

用をすませ、ちょっと市役所周辺を散策。
このとき紅葉が見頃だったのだ。

お隣の関川寺をぷらぷら歩く。
関川寺

関川寺03

RIMG7983.jpg

RIMG7985.jpg

RIMG7986.jpg

RIMG7987.jpg

ハリストス正教会にも足を伸ばす。
ハリストス

ハリストス02

ついでに谷津田川まで行き、川辺まで下りてみる。
谷津田川

RIMG7994.jpg

RIMG7996.jpg

RIMG8002.jpg

京都の紅葉は見頃には早かったが、
白河の紅葉も楽しむことができてよかった。


そして、さらには、けーさんがお酒を仕入れてきた君島商店にも立ち寄ってみる。
君島酒店

お燗向きなお酒を中心に豊富な銘柄がそろう。
こんなにいろいろあったんだぁ。
店主の方ともあれこれお話をさせてもらった。
そして、自宅用に日置桜を1本買って帰る。
君島酒店02


のどかに白河での休日を過ごすのだった。



芭蕉亭
白河市会津町27-25
0248-27-0833



いせや君島商店
白河市一番町17
0248-23-2223








関連記事

ばるべにー

ですよね。
半信半疑だった芭蕉亭。
侮れません。

次回は塩にトライです!

12

06

20:26

ばるべにー

お酒で釣られますよ(笑)

12

06

20:25

毛深

行って来ました芭蕉亭!

これはイケル!
ラーメン屋じゃないと言っても侮れませんな^^;

12

05

22:30

酒呑親爺

らいどさんと子弟ラーメンですね。
ちょっと、羨ましい。
このチャーシューの大きさ・量で800円は、確かにお得感たっぷり!です。

12

04

09:57

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad