fc2ブログ

10

28

コメント

げそ天200円! 【吉田屋】

昼寝から起きて、また家の片付けをしていたら、あっという間に日が傾いてきた。

いつもの如く、けーさんと落ち合い、夜の白河へ繰り出す。
この日も21時30分の新幹線までの短期決戦だ。

この間でどれだけネタを稼げるかな。

先鋒は、吉田屋。
RIMG6763.jpg

ここは日本酒に合う酒肴が揃うお店だ。
200円とか300円といった激安メニューも並ぶ。
RIMG6764.jpg

日本酒も、いっときほどの揃いはないが、
福島のお酒、県外のお酒、なかなか粒ぞろいだ。
RIMG6765.jpg

RIMG6766_20111026230231.jpg


乾杯はギネスで☆
RIMG6768.jpg

ぎんなん。
かわいいお皿で来たが、200円なんだから素晴らしい。
RIMG6771.jpg

日本酒は花泉の「ロ万 かすみろまん」から。
RIMG6774.jpg

具沢山蓮根のはさみさつま揚げ
蓮根のシャクシャク感がたまらない。
お酒がすすむ逸品だ。
RIMG6773.jpg


いか下足の天ぷらが200円とあるのがどうにも気になって頼んだら、
とても200円とは思えぬ分量で来た。

すぐになくなってしまう人気メニューだそうだが、
そりゃそうだ。
RIMG6777.jpg

オマチストの私たちには一白水成の雄町は外せない。
RIMG6779.jpg

RIMG6762.jpg



いつも駆け足でじっくり腰を据えて呑むことができなくて申し訳ないが、
今度は近くに酒菜屋梅宮が移転してくるので、
これまで以上に立ち寄りやすくなりそうだ。

若旦那、また来ますね♪




吉田屋
福島県白河市本町北裏7
0248-23-3064





関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad