fc2ブログ

--

--

コメント

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ばるべにー

あのモチモチ感がいいですよねぇ。
こちらの塩も食べてみたいのです。

大丈夫!
私はかなりの早食いですから、やっこくなる前に食べ切っちゃいますよ(笑)

11

01

22:22

スーさん

昨日私も久しぶりに、味噌食べました。
いやー、おいしいねあの麺は、もちもち
白河ではなかなか、ないよ。
あれが本当ですよ。
ただ!早く食べないと麺が柔らかくなるよ
偉そうに、へへへ

10

27

08:15

管理者にだけ表示を許可する

10

27

コメント

ぶくぶく茶釜 【茶釜食堂 年貢町店】

平日の休みを利用して白河へ戻る。

役所に行く用事があったので、まずその用を済ませ、さて昼食だ。
当然、久々に白河ラーメンが食べたい。

百軒以上ともいわれる白河ラーメンのお店からひとつを選ぶのは、本当に難しい。
白河市役所

いろいろ考えた末、この日は肌寒かったので味噌が食べたくなり、
年貢町の茶釜へ行く。
茶釜

みそワンタンメンにする。
メニュー

「にんにくは大丈夫ですか?」ってちゃんと聞いてくれるところが
ちょっとした心配りで嬉しい。

午後は何の用事もないし、夜に会うのは、
どうせ相棒のけーさんだからにんにく臭も問題ないところだ。
みそわんたん02

それにしても遠慮なくガッツリとにんにくが乗っている。
麺は以前よりモッチリ感が弱くなったようにかんじたが、相変わらず美味い。
にんにく&めん

味噌とにんにくパワーで体の中から暖まる。

私がこちらに来たのは2年ぶりなので、いつリニューアルしたかは知らないが、
テーブルや壁紙がきれいになって、ちょっとモダンになった気がする。
テーブル


自宅に戻り、あれこれ片付けをしていたら、すぐに眠くなって、
気づいたら昼寝をしていた。

食べてすぐ寝ると牛になっちゃうんだぞ。

というより、この日は“ぶくぶく”茶釜になっちゃうね(笑)




茶釜食堂 年貢町店
白河市年貢町50
0248-23-2705





関連記事

ばるべにー

あのモチモチ感がいいですよねぇ。
こちらの塩も食べてみたいのです。

大丈夫!
私はかなりの早食いですから、やっこくなる前に食べ切っちゃいますよ(笑)

11

01

22:22

スーさん

昨日私も久しぶりに、味噌食べました。
いやー、おいしいねあの麺は、もちもち
白河ではなかなか、ないよ。
あれが本当ですよ。
ただ!早く食べないと麺が柔らかくなるよ
偉そうに、へへへ

10

27

08:15

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。