Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
もうちょっと駅に近づいて「六番車」へ入る。

お店の名前からもわかるように
こちらは元競輪選手がご夫婦でやっているお店だ。
ずいぶん前に何度か入ったことがあるが、このブログには初登場だ。

おいしそうなメニューが並ぶ。

山の幸がウリのお店なので、天然マイタケのスープがお通しで出てきた。
天然物は歯ごたえも香りも違うわ。

日本酒の種類は豊富ではないが、
雁木(山口)が置いてあったのにはビックリ!
白河で雁木がおいてあるのは珍しい。

飛露喜(福島)

和風とろろオムレツ

よく混ぜてくださいとのことだったので、これでもかと混ぜる。

日本酒よりも焼酎が豊富のようでプレミア焼酎としてよく知られた「3M」も揃い踏みだ。

おっ! いかん!
カエル時間だ。

仕事のドタキャンで急遽できた時間。
短い時間に2つのお店を急いでハシゴし、どちらも堪能できた。
競輪でいうならば「捲り」の夜であった。
家庭料理と山の幸 六番車
白河市新白河2-51
0248-23-7845
- 関連記事
-
- はないちPart2 【やきとり はないち】
- 会津蔵巡りの作戦会議 【茂平じ】
- 捲る 【家庭料理と山の幸 六番車】
- 阿吽の呼吸 【美酒鮮菜 Haru】
- 殻を打ち破るBAR 【Four Ace】
ばるべにー
あぁ、あそこでしたか。
だいぶ前に入ったことがあります。
たしかに雁木がありましたね。忘れてました(笑)
10
17
13:32
もね
じゅんじさんが書き込まれた、まさにそこです☆
10
17
09:30
てふちん亭と英の間ぐらいの所のK酒店で「雁木」純米無濾過ひやおろしを買いました
10
15
17:55
ばるべにー
蔵の方から直接コメントをいただけるとは光栄です。
岩国の錦帯橋に子どもの頃いったことがあります。
山口のお酒はどれも好きですよ☆
これからも応援しています。
10
14
19:44
ばるべにー
なんとサンサーラにも雁木があったのですか!
日置桜はあったように記憶していましたが・・・
ごめんなさい、K酒店って???
10
14
19:42
雁木を紹介してくださいましてありがとうございます!以前にウチのお袋が福島へ温泉旅行に行ってからのご縁になります。いつのまにか?お袋が営業してくれていました(笑)
10
13
12:26
もね
『六番車』でしたか。。。
私はこの三連休の日曜日に行って来ました。
『六番車』はまず2品出て来るお通しが楽しみですね。
仕事関係の方に教えていただいたお店ですが、この常連さんのおかげですっかり『六番車』ファンになりました。
ところで『雁木』ですが…
サンサーラにもございますよん!!!
『K』酒店プロデュースかと。。。
たまにはちょっと遠征してお立ちより下さいませ☆
10
11
09:43
ばるべにー
わかりましたよ☆
ありがとうございます。
入ったことがあるんですが、買ったことがなかったです。
今度行ってみます。
10
17
13:56