fc2ブログ

10

06

コメント

名古屋で飲んだつもり 【世界の山ちゃん 新大久保店】

名古屋に行った同僚が「なごや嬢」なるお土産を買ってきた。
ふざけたネーミングのお菓子だなと思い、
「数ある名古屋名物からなぜこれを選んだのか」と同僚をからかった。

ところが、「なごや嬢」なるお菓子は、
「名古屋嬢」からその名を取ったセレブなお嬢様をイメージした人気商品だというではないか。

知らなかった。。。
images.jpg


だって、名古屋には生まれてこのかた1度も行ったことがないんだもん。


東海道新幹線に乗っても、京都や大阪が目的地のためいつも「スルー」してしまうか、
その手前の豊橋や静岡で降りてしまうのだ。


名古屋コーチン・きしめん・ひつまぶし・みそかつ・ういろう・・・・・・
名古屋名物を本場で食べてみたいものだ。




そうだ!
気軽に名古屋を味わえる場所があるではないか!







愛知に本社を置く、いまや人気居酒屋チェーンの「世界の山ちゃん」だ。
会談

さすが、名古屋名物がずらっと並ぶ。
名物メニュー

なぜか韓国フェアもやっている。
新大久保店だからやっているというわけではないようで、
全店舗で韓国フェアは行われているようだ。

新大久保店で韓国料理食べたかったら、ここには来ないでしょっ(笑)
韓国フェア

山ちゃんの生ビールは「モルツ」か「銀河高原ビール」の2種類から選べる。
モルツにする。
ビール

世界の山ちゃんの看板メニュー「幻の手羽先」を2人前。
手羽先

名古屋らしい名物メニューを次々たのむ。

どて煮
どて煮

みそかつ
みそかつ

エビフライ。というより、えびふりゃぁー。
エビフライ

みそ串カツ
みそ串カツ 



箸休めの野沢菜キムチと栄養補給のほうれん草ベーコン。
野沢菜キムチ

ほうれんそうベーコン



看板



こんどこそ本場の名古屋に行ってこよう。




世界の山ちゃん 新大久保店
新宿区百人町1-11-22 リサビルB1F
03-3227-3223





関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad