Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
残暑が厳しいこの日、ビールを飲んで帰ろうと「ゆたか」へ入る。
子どものころ、おふくろがここの焼き鳥をよく買ってきてくれたものだ。
大人になって、ここののれんをくぐるようになるとは、思ってもみなかった。

これこれ。
プふぁぁ~~
最近、ひとくちで2/3は飲んでしまう。

まぐろぶつ

かわ・かしら・つくね
私にとっては、なんともなつかしい味がするのだ。

冷酒を頼むと、常温のお酒が出てきて、おちょこに氷が3個入ってくる。
え!!! こうやって冷やすの!
オンザロックで、日本酒が薄まって、チェイサーいらずだね(笑)
途中から、氷が邪魔で、氷とっちゃった。

しろ・とり

いわし団子

日本酒は厳しいので、梅サワーに。
梅やしそを残しておいて、そのままおかわりもできる。

こういう昭和全開の赤提灯はやっぱり落ち着くなぁ。
ゆたか
練馬区石神井町3丁目17-14
03-3995-9352
子どものころ、おふくろがここの焼き鳥をよく買ってきてくれたものだ。
大人になって、ここののれんをくぐるようになるとは、思ってもみなかった。

これこれ。
プふぁぁ~~
最近、ひとくちで2/3は飲んでしまう。

まぐろぶつ

かわ・かしら・つくね
私にとっては、なんともなつかしい味がするのだ。

冷酒を頼むと、常温のお酒が出てきて、おちょこに氷が3個入ってくる。
え!!! こうやって冷やすの!
オンザロックで、日本酒が薄まって、チェイサーいらずだね(笑)
途中から、氷が邪魔で、氷とっちゃった。

しろ・とり

いわし団子

日本酒は厳しいので、梅サワーに。
梅やしそを残しておいて、そのままおかわりもできる。

こういう昭和全開の赤提灯はやっぱり落ち着くなぁ。
ゆたか
練馬区石神井町3丁目17-14
03-3995-9352
- 関連記事
こういうお店、親爺はバッチリ似合っちゃうんですよね。
でも、ばるべにーさんも相当、似合いそうです。。
09
25
08:32
ばるべにー
まだまだ親爺さんの領域にはほど遠いひよっこですので、
これでも少し気後れする自分がいるんですよ。
09
25
09:15