fc2ブログ

09

21

コメント

『辺境絶品グルメ』に写真が載りました

少し前に、マガジンハウスの編集の方から、メールをいただいた。
『辺境絶品グルメ』という本に拙ブログの写真を使わせて欲しいという依頼であった。

こんな依頼ははじめてだったので、快諾したところ、
私が撮った写真が掲載された本が送られてきた。


最寄駅なし! 唯一無二! お取り寄せ不可!それでも食べに行きたい 辺境絶品グルメ関東エリア版最寄駅なし! 唯一無二! お取り寄せ不可!それでも食べに行きたい 辺境絶品グルメ関東エリア版
(2011/09/08)
マガジンハウス

商品詳細を見る



載ったのは那須町にある人気うどん店の「うどん匠人 岡本」だ。
RIMG5651.jpg


残念ながらカラーページではなかった。
RIMG5653.jpg


使われたのはこの写真。
20101018001101e12_20110920092805.jpg


RIMG5654.jpg


20101018001000b0a_20110920092805.jpg


「写真提供/ばるべにー」ってところが嬉しいね☆
RIMG5655.jpg





今日はちょびっと宣伝させてもらいました。


うどん匠人(しょうにん) 岡本
栃木県那須郡那須町高久丙1147-236
0287-76-6567




関連記事

ばるべにー

ありがとうございます。
書店で結構平積みされているので、その前でついニヤケています。
なかなか面白いお店がいっぱい載っていますよ。

09

30

20:14

熊夫

いや~素晴らしいですね。
米のふっくら感が良く出てますね。
それにしても
「辺境絶品グルメ」とは
さすがマガジンハウス。
表紙の「最寄り駅なし!」
「お取り寄せ不可!」の
サブコピーが効いてます。

09

26

21:24

ばるべにー

いいとこあったら教えて下さい(笑)

09

25

09:11

酒呑親爺

いよいよ、転職できますね。。
いつでも今の職を止められる・・・という気構えができるだけでも、素晴らしい!

09

22

22:38

ばるべにー

そうやって思ってもらえることの方が、
なんか、すごく嬉し~っすi-189

09

22

04:29

ばるべにー

ありがとうございます!
ってか、そんなお祝いをいただくようなものではないですが・・・(笑)

おいしそうに撮るコツですか?
アップに撮ると、かなり腕前を誤魔化せますね。
だから、マクロに強いRICOHのカメラを愛用しています。

でも、これでも撮る角度は日々研究しているんですよ

またオファーが来るよう頑張ります!

09

22

04:27

びーとも

お~♪すごいすごい!
なんか、すごく嬉し~i-237

09

21

16:56

ゆなママ

雑誌掲載、おめでとうございます!
いつもおいしそうに撮っていますが、何かコツってありますか??
やっぱりカメラが違うのかな…?

09

21

09:23

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad