fc2ブログ

09

18

コメント

期待のニューウェーブ 【八献】

Manoaさんがアラスカに旅立つ前夜。
しばらく日本酒が飲めなくなるからということで、
吉祥寺に最近オープンした「八献」へ。
私もご一緒させてもらう。


須弥山で料理長をされていた方が独立したお店だということだ。
看板

カウンター


日本酒も充実している。
メニュー

メニュー02

ビール
 
11

1

2

3

4

美和桜

5

6

白岳泉

阿部勘

7

寶剣

遊穂

8

9

10

冷やし汁

デザート


店内


最近、記事をゆっくり書く時間がなくて。。。
今日はフォトレポートでご勘弁を。

私の記事はかなり手抜きであったが、
こちらのお店は手を抜くことなく、どれも手の込んだ美味しいお料理ばかりであった。

このコース料理が3890円というのも驚きだ。

とっても重宝しそうな日本料理店だと思うな。

また来よっ!



四季料理 八献
武蔵野市吉祥寺本町2-13-6 キューアンドケービル3F
0422-28-5185





関連記事

ばるべにー

記事にはタイムラグがあったり、時系列がバラバラだったりするので、
連日連夜と続いたわけではないのですが、このところ「いい店」が続いていますね。


「今日ももしや…」なんて淡い希望を抱かず、
期待しないで行った方が、現れるのかも知れませんね(笑)

09

19

17:16

タンタンさん

いつもお邪魔しています

いい店紹介連発ですね

影響をうけ日本酒はなおかさんにお邪魔してきました(レポ有)

美人の一人客が現れるまで待てませんでしたが(笑)

09

18

16:57

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad