Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
もうちょい飲み足りない一行は、次なるお店を探す。
「麦酒庵」や「日本酒はなおか」を考えたが、この日は残念ながら定休日。
そこで、3軒目に足を運ぶのには気が引けたのだが、
大塚居酒屋四天王のひとつ「こなから」へいく。

入れないかと思ったら、意外と空いていて、すんなりカウンターへ。

うわぁぁぁ、この手のしいたけが一番苦手。
すぐにとなりのMさんへプレゼント。

ポテサラ

とこぶし

私は雄町の酔鯨からリスタート。

土佐しらぎく、庭のうぐいす。

成政

歓びの泉
ずいぶん寝かせた古酒だ。

出雲富士

美丈夫・文佳人・安芸虎

何の煮付けだっけ?

ごはんをちょっともらって〆る。

いまの銘酒居酒屋のスタイルをつくったとされる「こなから」。
正直、置いてある銘柄は私好みが少なかったので、少々残念だったが、
ゆっくり日本酒を楽しめる大人のお店であった。
こなから
豊島区北大塚1-14-7
03-5394-2340
ちょびっとごはんで〆たはずが、駅前の黄色の看板に引き寄せられる。
ここも学生時代にお世話になったお店なので懐かしさに負けて、
席についてしまう。




よせばいいのに、味付玉子までしっかりトッピングしているのだった。
まったく何してるんだか。
期待して入った思い出のホープ軒だったが、
正直、味は昔より落ちた気がしたなぁ。。。
ホープ軒本舗 大塚店
豊島区北大塚2丁目14-8
03-3940-0982
「麦酒庵」や「日本酒はなおか」を考えたが、この日は残念ながら定休日。
そこで、3軒目に足を運ぶのには気が引けたのだが、
大塚居酒屋四天王のひとつ「こなから」へいく。

入れないかと思ったら、意外と空いていて、すんなりカウンターへ。

うわぁぁぁ、この手のしいたけが一番苦手。
すぐにとなりのMさんへプレゼント。

ポテサラ

とこぶし

私は雄町の酔鯨からリスタート。

土佐しらぎく、庭のうぐいす。

成政

歓びの泉
ずいぶん寝かせた古酒だ。

出雲富士

美丈夫・文佳人・安芸虎

何の煮付けだっけ?

ごはんをちょっともらって〆る。

いまの銘酒居酒屋のスタイルをつくったとされる「こなから」。
正直、置いてある銘柄は私好みが少なかったので、少々残念だったが、
ゆっくり日本酒を楽しめる大人のお店であった。
こなから
豊島区北大塚1-14-7
03-5394-2340
ちょびっとごはんで〆たはずが、駅前の黄色の看板に引き寄せられる。
ここも学生時代にお世話になったお店なので懐かしさに負けて、
席についてしまう。




よせばいいのに、味付玉子までしっかりトッピングしているのだった。
まったく何してるんだか。
期待して入った思い出のホープ軒だったが、
正直、味は昔より落ちた気がしたなぁ。。。
ホープ軒本舗 大塚店
豊島区北大塚2丁目14-8
03-3940-0982
- 関連記事
-
- まずはエコノミークラスから 【ゴーゴーカレー 池袋サンシャイン中央通りスタジアム】
- 嵐やどり 【海と】
- 四天王のあと、いったい何してんのう 【こなから&ホープ軒】
- 日本のお酒は最高だ! 【THE BROSELEY&ぐいのみ大】
- はじめての三業通 【日本酒はなおか】