fc2ブログ

09

14

コメント

日本のお酒は最高だ! 【THE BROSELEY&ぐいのみ大】

海外帰りの友人が、魚で日本酒が飲みたいというので、大塚へ。
ところが、まだ目的のお店が開店前だったので、
ちょこっと準備運動をして待つことにする。

大塚駅そばの「THE BROSELEY」だ。


ビア

このところクラフトビアブームだし、
こういうアイリッシュパブのようなお店は、ちょい飲みに重宝する。
メニュー

イベリコ豚が美味そうだ。
店内

たのんでみる。
生ハム

私はヒューガルデン、MさんはフラーズIPAを頼む。
日本が恋しくてしかたのなかったTさんは、スーパードライだ(笑)
クラフト


がんばろう


のどが潤い、汗も引いた。

1杯ですぱっと切り上げ、つぎのお店へ。





ぐいのみ大である。
私は2度目の訪問だ。

外観

文句なしの日本酒揃いと上品な料理、
そして感じのいい接客。
三拍子揃った大塚の気鋭の名店なのだ。
店内

一巡目!
一巡目

とうもろこしの天ぷら
とうもろこし

二巡目!!
二巡目

お刺身の盛り合わせ
お刺身

三巡目!
三巡目

大山鶏の塩焼き
鶏肉

四巡目!
四巡目

Tさんは、日本のすばらしさを再認識して感涙にむせんでいる(笑)


じゃぁ、もうちょっと日本を堪能しに行こうじゃないか。



THE BROSELEY (ザ ブローズリー)
豊島区南大塚3-34-11 運正ビル1F
03-6907-4505



ぐいのみ大
豊島区南大塚3丁目38-9
03-3985-6668







関連記事

ばるべにー

酒狂会ってよく知らないのですが、
そうみたいですよ。

09

19

17:10

酒呑親爺

こちら様、酒狂会のメンバーですか。。

09

14

22:07

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad