fc2ブログ

09

11

コメント

びゅーてほーサンデー 【辰巳軒&珈路】

とある日曜日。

この日は珍しく何の用事もなく、まったりとしている。
たまにはこんな休日もいいものだ。

駅前にあるいかにも大衆食堂という感じの「辰巳軒」にはじめて入ってみる。
辰巳軒

昼ビーで休日気分を満喫する。
かっぱえびせんというあたりが渋い。
生ビール

魅力的なメニューが多すぎて、迷いに迷ったが、
いちばんバラエティに富んでいるAランチに決定。
メニュー

すんげぇボリュームだ。
ランチ

唐揚げ・とんかつ・ハムエッグ・焼豚
さらにはハムエッグの後ろにポテサラまで控えている。
Aランチ


いやはや昼からスーパーハイカロリーなメニューを平らげてしまったが、悔いはない。
ほかにも食べてみたいメニューがまだまだあったから、また来ちゃいそうだな。



辰巳軒を出て、向かいにある「珈路」に入る。
ここも古くからあるお店だが、入るのははじめてだ。
珈路

店内は思っていたより広い。
器もいいものが揃っている。


サントゥアリオ農園っていうのにしてみる。
メニュー

珈琲を楽しみながら、読書に耽る。
コーヒー


満腹ランチに昼ビー、〆は優雅なコーヒーだなんて、
なんとも美しい日曜日であった。




茶房 珈路(こみち)
練馬区石神井町3丁目18-6
03-3995-9758





今日で大震災から半年が経ちました。

もう半年。

まだ半年。

私の生活環境も震災でがらっと変わってしまいましたが、
家族全員が元気でいられることにまず感謝し、
これからもプラス思考で頑張っていきたいと思います。

東京暮らしになってから、
ちょっと、いやだいぶ、いや相当、酒量が増えてしまいました。

当然、比例して贅肉も……しかりです。


もっと自分に厳しくならねばと一応は毎日反省しています。。。





関連記事

ばるべにー

反省だけなら「ばる」でもできるというわけです(笑)

09

11

16:40

びーとも

毎日の反省の結果、このボリューム+昼ビーって訳ですね( ̄▽+ ̄*)

09

11

09:47

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad