Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は朝から
チャーハンが食べたい、
食べたい、食べたーーーーい
気分であった。
よし、これだけチャーハン気分なら、メガ盛りチャーハンも楽勝だろうと、
武蔵村山にある「忠豊」に初訪問だ。
なんでもここのチャーハンはすごいボリュームらしいのだ。
ところがこちらのお店調べてみると、どの駅からもアクセスが悪い。
とりあえず多摩モノレールの桜街道駅から歩いて行ってみることにした。
桜街道を西に歩き、村山団地の中を抜け、15分ほどでようやく村山すすらん通りへ。
団地界隈にあるそうな昔からの商店街のようだ。

この通りの裏路地に噂の忠豊はあるらしい。


あった! あった!
ほっとする。

チャーハンをオーダーすると決まっているのだが、
メニューを隈無くチェック。
チャーハンは630円とフツーだが、定食系はかなりの高価格設定なのに驚いた。

五目揚げ焼きそばに「大盛がありません」とあるが、
これは普通盛りでもとんでもない量だから「大盛」がないらしいのだ。
恐ろしい店だ。。。

チャーハンと餃子を頼み、店内を見回す。
ん???
壁という壁、さらには天井にまで、よく見知った顔が並んでいる。

長嶋、原、松井、高橋、阿部・・・

こりゃたまげた、筋金入りG党のお店であった。
チャーハンを食べる前から嬉しくなってしまう♪♪♪

そして、チャーハン(普通盛り)登場。
ついつい白河の菜華軒のチャーハンと比べてしまうのだが、
美しさは菜華軒の勝ちだが、ボリュームは忠豊の勝ちかも知れない。
写真ではそのサイズがいまいち伝わっていないのが残念。
横にマッチ棒でも置けばよかったかな(笑)

ついてきたスープの器もでかい!

餃子は1人前なのに10コ入りかよっ(530円)

全体としてこんな感じ。

焼豚も化学調味料もいっぱいのB級チャーハンの王道だ。
餃子も美味しく、意外とぺろっと食べきった。
スープがイマイチだったかな。。。
ここ武蔵村山市には「チャーハン三名山」と呼ばれるお店が存在するようだ。
「忠豊」もそのひとつである。
山登りは大嫌いだけど、チャーハンは大好きなので「三名山」を踏破するぞ!
村山団地ののどかな光景を眺めながら
帰りは少しでもカロリーを消費しようと、上北台駅まで歩いてみる。


団地と言えば、こんな本も最近出たね。
村山団地も取り上げていたはず。今度読んでみよっ☆
忠豊
武蔵村山市学園3丁目62−4
042-563-0333
チャーハンが食べたい、
食べたい、食べたーーーーい
気分であった。
よし、これだけチャーハン気分なら、メガ盛りチャーハンも楽勝だろうと、
武蔵村山にある「忠豊」に初訪問だ。
なんでもここのチャーハンはすごいボリュームらしいのだ。
ところがこちらのお店調べてみると、どの駅からもアクセスが悪い。
とりあえず多摩モノレールの桜街道駅から歩いて行ってみることにした。
桜街道を西に歩き、村山団地の中を抜け、15分ほどでようやく村山すすらん通りへ。
団地界隈にあるそうな昔からの商店街のようだ。

この通りの裏路地に噂の忠豊はあるらしい。


あった! あった!
ほっとする。

チャーハンをオーダーすると決まっているのだが、
メニューを隈無くチェック。
チャーハンは630円とフツーだが、定食系はかなりの高価格設定なのに驚いた。

五目揚げ焼きそばに「大盛がありません」とあるが、
これは普通盛りでもとんでもない量だから「大盛」がないらしいのだ。
恐ろしい店だ。。。

チャーハンと餃子を頼み、店内を見回す。
ん???
壁という壁、さらには天井にまで、よく見知った顔が並んでいる。

長嶋、原、松井、高橋、阿部・・・

こりゃたまげた、筋金入りG党のお店であった。
チャーハンを食べる前から嬉しくなってしまう♪♪♪

そして、チャーハン(普通盛り)登場。
ついつい白河の菜華軒のチャーハンと比べてしまうのだが、
美しさは菜華軒の勝ちだが、ボリュームは忠豊の勝ちかも知れない。
写真ではそのサイズがいまいち伝わっていないのが残念。
横にマッチ棒でも置けばよかったかな(笑)

ついてきたスープの器もでかい!

餃子は1人前なのに10コ入りかよっ(530円)

全体としてこんな感じ。

焼豚も化学調味料もいっぱいのB級チャーハンの王道だ。
餃子も美味しく、意外とぺろっと食べきった。
スープがイマイチだったかな。。。
ここ武蔵村山市には「チャーハン三名山」と呼ばれるお店が存在するようだ。
「忠豊」もそのひとつである。
山登りは大嫌いだけど、チャーハンは大好きなので「三名山」を踏破するぞ!
村山団地ののどかな光景を眺めながら
帰りは少しでもカロリーを消費しようと、上北台駅まで歩いてみる。


団地と言えば、こんな本も最近出たね。
村山団地も取り上げていたはず。今度読んでみよっ☆
![]() | 団地の空間政治学 (NHKブックス No.1195) (2012/09/26) 原 武史 商品詳細を見る |
忠豊
武蔵村山市学園3丁目62−4
042-563-0333
スポンサーサイト