Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
三鷹にお酒も肴もすばらしい立ち飲み屋があると聞き、はせ参じる。
中央線大好きな私も三鷹下車は久々だ。

南口を出て少し歩くと目指す「大島酒場」があらわれる。
お隣は大島酒店なので、いわば角打ちの形態なのかな。

この日のメンバーは日本酒好きだが、乾杯は生ビールから☆
ひと口でこんなになくなってしまった。。。

のれんにも「さかな料理」とあったように、
お刺身、煮魚など魚料理が並ぶ。
どれも500円均一である。
しまあじ

赤貝

ホタルイカ

こはだ

日本酒の種類も10種類くらいあったかなぁ。
私は「臥龍梅」(静岡)

友人は「遊穂」をチョイス。

なんの焼魚だったかなぁ。。。

イサキの天ぷら

たこぶつ

銀ムツの煮付け

「出羽桜 一耕」(山形)


この店、やばいわ。
(若者風の「やばい」の意味)
こんなに素敵な立ち飲み屋が近くにあったら、毎日通ってしまうだろうな。
そのくらい美しいのだ。
さらにここのすごさはその接客にもあるらしい。
はじめちゃんと呼ばれる店員さんは、
一度来たお客さんはすべてインプットされ、
次の来店時には「毎度!」というらしいのだ。
次回「毎度!」といってもらうのが楽しみだなぁ。
大島酒場
三鷹市下連雀3丁目36-10
0422-43-3931
中央線大好きな私も三鷹下車は久々だ。

南口を出て少し歩くと目指す「大島酒場」があらわれる。
お隣は大島酒店なので、いわば角打ちの形態なのかな。

この日のメンバーは日本酒好きだが、乾杯は生ビールから☆
ひと口でこんなになくなってしまった。。。

のれんにも「さかな料理」とあったように、
お刺身、煮魚など魚料理が並ぶ。
どれも500円均一である。
しまあじ

赤貝

ホタルイカ

こはだ

日本酒の種類も10種類くらいあったかなぁ。
私は「臥龍梅」(静岡)

友人は「遊穂」をチョイス。

なんの焼魚だったかなぁ。。。

イサキの天ぷら

たこぶつ

銀ムツの煮付け

「出羽桜 一耕」(山形)


この店、やばいわ。
(若者風の「やばい」の意味)
こんなに素敵な立ち飲み屋が近くにあったら、毎日通ってしまうだろうな。
そのくらい美しいのだ。
さらにここのすごさはその接客にもあるらしい。
はじめちゃんと呼ばれる店員さんは、
一度来たお客さんはすべてインプットされ、
次の来店時には「毎度!」というらしいのだ。
次回「毎度!」といってもらうのが楽しみだなぁ。
大島酒場
三鷹市下連雀3丁目36-10
0422-43-3931
スポンサーサイト